婚活ブログから学ぶ「男性向け」コミュニケーション力を上げる方法

こんにちは、今回のブログはクラブマリッジの婚活プロデューサーからのご案内です。

突然ですが、いま婚活をされている方はこんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?

✅婚活パーティーや婚活アプリを利用しているけど、結婚を考えられる相手との出会いがない。
✅婚活パーティーや婚活アプリで知り合う女性とどのようにコミュニケーションをとれば良いかわからない。
✅日常の中でも出会いはそこそこあるが、なかなか交際に発展しない。

こうしたお悩みを解決するには、成婚につながる行動が必要です。

そこで今回は、婚活ブログから男性向けのコミュニケーション力UP術をご紹介します。

▼目次

  1. 1.男性向けの婚活ブログ3選
  2.  1-1.30代で婚活をあきらめるのは早すぎる
  3.  1-2.失敗談を活かせば交際につながる
  4.  1-3.はじめの一歩を踏み出せば婚活は成功する
  5. 2.結婚相談所でコミュニケーション力が上がるわけ
  6.  2-1.男性が知らない女性との接し方
  7. 3.婚活ブログから学ぶコミュニケーション術
  8.  3-1.コミュニケーション力の向上には雑談が有効?
  9.  3-2.女性の気持ちをつかむデートとは?
  10. まとめ
  11. もう一記事いかがですか?「【前編】彼女いない歴20年 40代男性が6ヶ月で成婚!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「自分ではどうにも出来なかった自分だけの婚活」」はこちら

1.男性向けの婚活ブログ3選

男性は30代になると、仕事の土台が固まり、結婚を考える人が多くなると思います。ですが、彼女いない歴が長いせいか「このままずっと独身かも」と思ってしまう30代の独身男性もいらっしゃるでしょう。

とはいえ、30代で結婚をあきらめるのは早すぎです。

こちらは婚活で失敗を繰り返してしまう30代男性向けの婚活ブログです。

婚活パーティーでカップリングできない方が失敗に悩まなくなるコツ

1-2.失敗談を活かせば交際につながる

このブログは、婚活パーティーでカップリングできない方が、婚活に悩まなくなるノウハウが書かれています。

確かに、婚活パーティーはライバルが多いとか、1対1の時間が少ないといったことがデメリットになるかもしれません。しかし、カップリングできないのは男性の立ち振る舞いが原因であることも珍しくないでしょう。

そのため、女性への接し方を改善すれば交際に発展させることは十分可能といえますから、30代で結婚をあきらめる必要は全くないのです。

1-1.30代で婚活をあきらめるのは早すぎる

人は誰でも失敗したくないと思います。そのため、婚活に失敗しないためにも、どうなると上手くいかないのかを知っておくことが大切です。

例えば、こちらの婚活ブログは、残念ながら婚活に失敗する男性の特徴について書かれています。

「この人とは結婚できない!」と女性に思わせてしまう男性の特徴は?

ブログでは、男性がどんなにハイスペックでも、女性から「この人とは結婚できない」と思われてしまうケースを紹介しています。これは消極的な性格やネガティブな思考だけでなく、臨機応変な行動がとれないことにも触れています。

「人のふり見て我がふり直せ」なんて言葉がありますが、TPOに合わせて機転を利かせたり、ルールをきちんと守ったりすることが、真剣交際につながるのです。

1-3.はじめの一歩を踏み出せば婚活は成功する 

婚活パーティーや婚活アプリで上手くいかない男性にオススメなのが結婚相談所です。結婚相談所と聞くと、敷居が高いと感じてしまうかもしれません。

しかし、現実的には婚活パーティーや婚活アプリよりも出会いの数は多いですし、手厚いサポートを受けながら婚活を進めることができます。

こちらはアラサー男性向けの婚活ブログです。

30代で結婚!アラサー男性の婚活「はじめの一歩」

婚活はパーティーや婚活アプリで上手くいかないときは、結婚相談所を利用することが成婚への第一歩といえるでしょう。

2.結婚相談所でコミュニケーション力が上がるわけ

婚活パーティーや婚活アプリで上手くいかなかった男性は、結婚相談所で活動するとコミュニケーション力が上がる可能性は高いといえます。これは、私たちカウンセラーと一緒に婚活を進めていく中で、女性との接し方がだんだんとわかっていくからなんですね。

2-1.男性が知らない女性との接し方

女性とのコミュニケーションが上手くいなかい男性には特徴があります。それは、女性に対しての気づかいが欠けていることです。

実際に、婚活パーティーや婚活アプリで知り合った女性に、

・自分のことばかり話す
・女性が話しているときに相づちを打たない
・会話のときに顔を合わせない
・一緒に歩いているのにどんどん先に進んでしまう

・・・といった男性は少なくありませんが、こうした状況は人付き合いにおいてNGです。

では一体どうすれば良いのでしょうか。

人付き合いは相性もありますから、◯◯すれば絶対OKというものはありません。でも、お見合いや交際が上手く男性は、総じて女性への気配りができる人です。

例えば、
・相手の話をちゃんと聞く
・相手の意見を否定しない
・相手に興味があることをアピールする
・電話やメールは相手が忙しくない時間を考えてする
・服装に気をつかい清潔感を出す
・・・など、女性と接するときは、こまめな気づかいが大切です。

つまり、自分中心から相手に合わせることで、女性とのコミュニケーションは上手くいくでしょう。

3.婚活ブログから学ぶコミュニケーション術

婚活ブログは、男性にとってコミュニケーションUPにも活用できます。婚活パーティーや婚活アプリで上手くいなかい男性に、結婚相談所がオススメといっても、いきなりの入会はハードルが高いですよね。

そこで、まずは婚活ブログを参考に、自分なりにできることを実践してみると良いでしょう。

3-1.コミュニケーション力の向上には雑談が有効?

これまで女性との接し方がわからず、婚活に失敗してきたという男性は、自信をなくしてしまっているかもしれません。

しかし、コミュニケーション力は練習すれば誰でも身につくんですね。

こちらのブログには、コミュニケーションが苦手な男性に対して、雑談力を磨いて女性と仲良くなる方法が書かれています。

お見合いやデートでの「雑談力」を向上するには?

コミュニケーションが苦手という人は、女性と話す経験が少なかったり、女性と交際経験がなかったりするケースがほとんどです。でも、経験不足は雑談力を磨けばカバーすることが可能といえます。

そういう意味でも、婚活ブログに書かれている方法を練習することは十分役立つといえます。

3-2.女性の気持ちをつかむデートとは? 

ある程度、コミュニケーション力が高まったら、交際に向けてのステップに進みます。結婚相談所でもお見合いが上手くいくと、次は初デートです。

ただ、デートが上手くいなかいと、真剣交際や結婚にはつながらないですよね。そのため、女性の気持ちをつかむデートをすることが大切です。

こちらのブログには、結婚相談所でお見合いが成立し、初デートで好感を持ってもらうための心構えが書かれています。

お見合い後のデート!女性の気持ちをつかむ行動と心構え

あなたが結婚相談所を利用しないとしても、女性の気持ちをつかむ方法として、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

このように、婚活ブログは男性が女性とのコミュニケーションに苦手意識がある場合、意外に有効なツールといえます。そもそもコミュニケーションは、これさえやれば大丈夫!というマニュアル的なものがありません。

そのため、自分の性格や価値観を相手に押し付けてしまいがちです。でも、女性は見た目以上に繊細なことがありますから、気配り心配りこそがお付き合いの基本といえます。

男性の皆さんは、この機会にコミュニケーション力UPを心がけて、婚活を成功させてくださいね。

もう一記事いかがですか?「【前編】彼女いない歴20年 40代男性が6ヶ月で成婚!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「自分ではどうにも出来なかった自分だけの婚活」」はこちら

【前編】彼女いない歴20年 40代男性が6ヶ月で成婚!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「自分ではどうにも出来なかった自分だけの婚活」

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!