結婚相談所の体験談から学ぶ婚活の進め方|成婚カップルには共通点があった!

こんにちは、マリブロ編集部です。

クラブ・マリッジでは会員の皆さまの成婚を目指して、日々サポートの充実を図っています。

今回は、

・婚活をしているけど、なかなか理想の人と出会えない。
・結婚相談所に入会したけど、交際に発展せず思うようにいかない。

・・・という方に、結婚相談所の体験談を交えながら、成婚するためのアドバイスをしていきたいと思います。

▼目次

  1. 1.婚活が上手くいかないときは・・・
  2.  1-1.これまでとは別の選択肢を考えてみよう
  3.  1-2.真剣な人たちが集まる結婚相談所のメリット
  4. 2.結婚相談所はひとつじゃない!
  5.  2-1.結婚相談所は乗り換えも必要?
  6. 3.結婚相談所の体験談【クラブ・マリッジ編】
  7.  3-1.年齢に関係なく結婚できる!
  8.  3-2.他社からの乗り換えに成功!
  9.  3-3.カウンセラーを頼って成婚!
  10. まとめ
  11. もう一記事いかがですか?「結婚相談所は大手だけじゃない!婚活経験者が安心できる成婚サポート」はこちら

1.婚活が上手くいかないときは・・・

婚活が上手くいかないときは、思い切った行動が必要ですが、簡単には切り替えられないですよね。そのため、まずは婚活に対する考え方から変えていきましょう。

1-1.これまでとは別の選択肢を考えてみよう

「婚活が上手くいかない」とは具体的にどんな状況でしょうか?

一言で婚活といっても、いろいろありますよね。ですから、まずはどんな婚活をして上手くいっていないのかを把握することが大切です。

婚活の代表例
・友人、知人の紹介
・合コン
・婚活パーティー
・ネット婚活
・結婚相談所

例えば、婚活アプリを利用したり婚活パーティーに参加したりしているけど、出会いに恵まれないとします。そんなときは、友人や知人を頼って紹介を仰ぐとか、結婚相談所への入会を選択肢に入れてみるのも一つの手です。

つまり、上手くいかないのは「自分に合わない」場合が多いので、別の選択肢を考えてみてください。

1-2.真剣な人たちが集まる結婚相談所のメリット

婚活には様ざまな方法がありますが、現実的に考えて、結婚相談所のメリットは何でしょうか。

それはズバリ、結婚に真剣な人たちが集まるということでしょう。婚活アプリや婚活パーティーには、サクラや遊び目的という人がまぎれこんでいる可能性があります。

でも、結婚相談所は文字通り、結婚を前提に交際できる相手を探す場所です。そのため、ほかの婚活手段よりも出会いの数や成婚する確率は高いといえます。

2.結婚相談所はひとつじゃない!

結婚相談所に入会したけど、お見合いが成立しなかったり、交際に発展しなかったりする人もいるでしょう。そんなときはどうすれば良いでしょうか?

2-1.結婚相談所は乗り換えも必要?

結婚相談所はひとつだけじゃないですよね。

私たちクラブ・マリッジにも、ほかの相談所から乗り換えてきた会員さまがたくさんいらっしゃいます。

では一体、どんな場合に結婚相談所を乗り換えた方が良いのでしょうか。それは、サポートの質だと思っています。

結婚相談所のゴールは入会していただくことではなく、成婚退会していただくことです。

せっかく入会しても、うまくいかない人を自己責任あつかいしてしまっては、その結婚相談所だけでなく結婚そのものにネガティブなイメージを持ってしまいますよね。そうなったら、その方は幸せなはずの結婚をあきらめてしまうかもしれません。

だからこそ、結婚相談所はサポートの充実が大切なんです。

3.結婚相談所の体験談【クラブ・マリッジ編】

クラブ・マリッジではこれまでに多くのカップルが成婚しましたが、成婚した方たちには共通点も見受けられます。そのため、婚活が上手くいっていないという方は、ぜひ結婚相談所の体験談を参考に婚活の進め方を改めてみてください。

3-1.年齢に関係なく結婚できる!

女性が婚活する場合、30代の後半になると成婚するのは厳しいといわれています。しかし、クラブ・マリッジで37歳から婚活をはじめたKさんは、見事に成婚しました。

Kさんは、婚活はしていたものの30代最後に何かやってみようと考え、夜な夜な結婚相談所について調べたそうです。そして、クラブ・マリッジのほかに2社から説明を聞いたのですが、クラブ・マリッジお選びいただきました。

また、年齢を気にしていたKさんにとって、月に1回の面談などカウンセラーのサポートは婚活を楽しく進める励みになったそうです。その結果、8ヶ月で結婚することができました。

Kさんの成婚体験談|くわしくはこちら↓

37歳 女性のご成婚体験談「控えめな性格の私がわずか8ヶ月で結婚できた理由…」

3-2.他社からの乗り換えに成功!

大手相談所からクラブ・マリッジに入会した40代の男性Wさんは、8ヶ月後、見事に理想の女性と成婚しました。

Wさんは30代半ばで大手の結婚相談所に入会し婚活をしていましたが、理想とする20代から30代前半の女性とは、なかなかマッチングすることがなかったそうです。

結局、年齢の壁やマッチングから実際に会うまでの時間がかかりすぎるシステムなど、悪戦苦闘の末、クラブ・マリッジへの乗り換えを決意しました。

Wさんは IBJ(日本結婚相談所連盟)の加盟による圧倒的な会員数をクラブ・マリッジの魅力としてあげています。

そして、全15回のお見合いから理想の女性との交際がはじまり、半年後にプロポーズを成功させました。

Wさんの成婚体験談|くわしくはこちら↓

大手結婚相談所で悪戦苦闘した40代男性が、入会から8ヶ月で理想的な20代女性と成婚!~前編~

3-3.カウンセラーを頼って成婚!

自分の体や性格など、コンプレックスを持っている方は意外と多いですよね。

マンガアシスタントの34歳女性、奥田さん(仮名)は身長の高さにコンプレックスをお持ちでした。また、お見合いや交際のときの振る舞いに不安を感じていましたが、それらを克服して1年で成婚したのです。

奥田さんは恋愛経験も少なかったそうで、どのように婚活を進めていけばよいかわからなかったようです。しかし、カウンセラーのアドバイスが功を奏し、入会から成婚まで一歩ずつ着実に前進することができました。

もちろん、婚活は自分自身の行動力やあきらめない気持ちが大切です。でも、そのためのモチベーションを保つのがカウンセラーの後押しでもあります。

そういう意味では、奥田さんの事例は多くの方が共感するのではないでしょうか。

奥田さん(仮名)の成婚体験談|くわしくはこちら↓

”マンガ アシスタント 34歳 女性” コンプレックスを克服して1年でご成婚!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

あなたがもし、婚活が上手くいっていないという状況なら、

・結婚相談所など、いまとは別の選択肢を考える
・結婚相談所の乗り換えを考える
・結婚相談所の体験談を参考に行動する

・・・というように、まずは婚活の進め方を変えてみましょう。特に、実際に成婚した方たちの体験談は「自分にもできる!」と勇気をもらえます。

そういう意味では、婚活で悩んだときはぜひ、結婚相談所の体験談を参考にしてみてくださいね。

ここまでお読みいただきありがとうございました。これからも、本気で結婚したいと考える方が役に立つ情報を提供していきたいと思います。

もう一記事いかがですか?「結婚相談所は大手だけじゃない!婚活経験者が安心できる成婚サポート」はこちら

結婚相談所は大手だけじゃない!婚活経験者が安心できる成婚サポート

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!