独身コンサルタントの婚活|仕事を生かせば運命の出会いが待っている!

コンサルタントは顧客の悩みを解決したり、希望を叶えたりするために有効な提案をする職業。結婚相談所もコンサルタントのような立ち位置といえますが、コンサルタントとして働く方で、独身の方はたくさんいます。

そこで今回は、独身コンサルタントの婚活事情についてお伝えしてまいります。

▼目次

  1. 1.コンサルタントは婚活が成功しやすい?
  2. 1-1.仕事を婚活に活かせる強み
  3. 2.持ち前のコミュニケーション力を生かそう
  4. 2-1.聞き上手ならお見合いが上手くいく
  5. 2-2.連絡のタイミングで交際が進展する
  6. 3.結婚相談所との連携もバッチリ
  7. 3-1.自分に合う結婚相談所がすぐ見つかる
  8. 3-2.カウンセラーとの相性が抜群
  9. まとめ
  10. もう一記事いかがですか?「2019年の婚活トレンド」はこちら

1.コンサルタントは婚活が成功しやすい?

実をいうと、コンサルタントは婚活が成功しやすいといえます。なぜなら、婚活は恋愛結婚と違い、ステップバイステップで交際相手との距離を縮めていくからです。これは、コンサルタントの仕事をそのまま生かせるといっても過言ではありません。

1-1.仕事を婚活に活かせる強み

コンサルタントの仕事は顧客の悩みを解決したり、希望を叶えたりすることですから、顧客の目標達成のためには分析力やコミュニケーション力が必要不可欠です。

実際に、業績が低迷している会社を再生させるには、あらゆる分析が必要になりますよね。これは婚活でも同じです。

自分自身はどんな相手を理想としているのか?や相手に好かれるために、相手が自分に求めているものは何か?といったことを分析していくことで、順調な交際が期待できます。

コンサルタントの方にとっては、普段の仕事で当たり前にしていることを婚活でもするだけですから、それほど難しいことはないでしょう。特に結婚相談所のコンサルタントとして仕事をされている方は、なおさら婚活をしている人の見本になる必要もありますから、ぜひ実践してくださいね。

2.持ち前のコミュニケーション力を生かそう

コンサルタントはコミュニケーション力に長けているといえます。

職業柄、顧客とのコミュニケーションがきちんと取れていなければ、顧客が真に求めていることに気づくことができません。そのため、コンサルタントは必要以上に高いコミュニケーションスキルを求められます。

だとしたら、あなたはコンサルタントとしてそのスキルを婚活に活用できますよね。お見合いから交際、真剣交際を経て成婚に至るまでのプロセスで、どんなお付き合いをすればよいかわかるはずです。

2-1.聞き上手ならお見合いが上手くいく

婚活のよくある失敗で「相手の話をきちんと聞いていない」ということがありますが、コンサルタントの方は仕事が聞き上手でないと務まりませんよね。

そのため、結婚相談所でコンサルタントの方がお見合いをするとなったら、相手の話はしっかり聞いてあげられるはずです。また相づちや質問力なども普段から無意識にできるでしょうから、お見合いでの会話は盛り上げることは十分可能といえます。

2-2.連絡のタイミングで交際が進展する

コンサルタントは分析や提案を仕事とする以上、連絡体制などもしっかりおこなっていますよね。

婚活も同じように、お見合いから交際に進むときや交際中のメールのやりとりなど、どのタイミングで連絡すれば相手が喜ぶかなど考えて対応しましょう。そうすれば、相手は「この人は自分を気遣ってくれているんだな」と安心して交際することができます。

このように、持ち前のコミュニケーション力を使いこなせば、コンサルタントの婚活は上手くいく可能性が高いのです。

3.結婚相談所との連携もバッチリ

コンサルタントの方が婚活をするなら、やはり結婚相談所がオススメです。これは結婚相談所がコンサルタントの役割を果たしているため、システムや進め方を理解しやすいといえるからです。

3-1.自分に合う結婚相談所がすぐ見つかる

コンサルタントは分析力がありますから、どの結婚相談所を選べば自分にとって理想の相手と出会えそうかが、予測しやすいといえます。

結婚相談所はインターネットで調べるだけでもたくさんありますが、コンサルタントならその調べ方までも熟知しているはずですから、日頃のリサーチ方法を生かして自分に合う相談所を探してみましょう。

3-2.カウンセラーとの相性が抜群

結婚相談所でコンサルタントの方はぜひカウンセラーと二人三脚で婚活を進めましょう。
仕事を生かすことで婚活がスムーズにいくとお伝えしてまいりましたが、コンサルタントも一人の人間ですから、迷いや戸惑いもあると思います。

だからこそ、自分自身と真剣に向き合うために、カウンセラーの存在が必要なのです。それに、カウンセラーも婚活のプロですから、コンサルタントであるあなたのことをきちんと理解してアドバイスをします。

特に相手の悩みを解決したり、希望を叶えたりする点では似た者同士ですから、相性も良いはずです。婚活では一人で悩まずにカウンセラーの力を頼りましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。コンサルタントの方は分析力やコミュニケーション力など、仕事で必要なスキルを婚活にそのまま生かすことができます。運命の出会いをゲットするためにも仕事での能力を生かして、自分に見合う結婚相談所を探してみてください。婚活の成功はそう遠くない未来に訪れるでしょう。

もう一記事いかがですか?「2019年の婚活トレンド」はこちら

2019年の婚活トレンド

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!