海外駐在員が考える結婚|海外に住む人向けの婚活とは?

いずれはインターナショナルな仕事で活躍したい・・・。そんな想いで企業に就職して、ついにあこがれの海外勤務へ。とはいえ、独身のまま海外に赴任したことで、やっぱり結婚したい!と思う海外駐在員もいらっしゃるでしょう。

今回は、婚活で海外駐在員が成婚するためのノウハウをお伝えします。

▼目次

  1. 1.婚活市場で海外駐在員は人気
  2. 1-1.海外経験は魅力的
  3. 1-2.海外暮らしにあこがれる女性は多い
  4. 2.現地でのイベントに参加しよう
  5. 2-1.意外とある日本人同士の交流会
  6. 3.結婚相談所の選び方
  7. 3-1.実績がある相談所を選ぶ
  8. 3-2.結婚相談所は効率よく婚活できる
  9. 3-3.地道な活動が大切
  10. まとめ
  11. もう一記事いかがですか?「大手結婚相談所で悪戦苦闘した40代男性が、入会から8ヶ月で理想的な20代女性と成婚!~後編~」はこちら

1.婚活市場で海外駐在員は人気

婚活パーティーや結婚相談所など、婚活市場において海外駐在員は人が高いといわれています。実際、セレブ感から海外暮らしにあこがれる女性は意外と多いでしょう。

1-1.海外経験は魅力的

海外経験のある男性は女性から魅力的に写ることが多いと言われています。

海外駐在員をしている方は普段の仕事をこなしているだけなので、周囲から見た自身の仕事の感覚はあまり気づかないかもしれません。しかし、女性から見て海外駐在員というのは、海外経験が豊富なため魅力的なんですね。

もちろん、すべての女性がそう思うわけではありませんが、婚活で海外経験をアピールすることはマイナスよりもプラスに働くことが多いといえます。

1-2.海外暮らしにあこがれる女性は多い

日本人女性は海外暮らしにあこがれる人が少なくありません。ワーキングホリデーや海外留学についても、たくさんの女性が活躍しています。

このように、婚活で海外駐在員は海外暮らしへのあこがれを叶えてあげられるメリットから、人気が高いといえるでしょう。

2.現地でのイベントに参加しよう

婚活で海外駐在員はどのような行動をとれば良いのでしょうか。現地でのイベントに参加することも出会いのチャンスが広がります。

2-1.意外とある日本人同士の交流会

海外には日本人同士の交流会がよくあります。

母国を離れて暮らしていると、現地の生活に慣れても日本を恋しく思う気持ちはあるものです。そのため、日本人同士が集まる交流会は意外と盛んなんですね。

こうした交流会は、同じ海外暮らしで価値観も似た人が多いので、出会いにもつながりやすいといえます。

3.結婚相談所の選び方

婚活で海外駐在員が成婚を目指すには、やはり結婚相談所がオススメです。

そもそも海外に住んでいると、日本人が少ないため、出会いのチャンスも多くはないでしょう。また、仕事が忙しいとなかなか婚活をする時間もとれません。

ですから、自ら積極的に出会いを探すよりも、結婚相談所の力を借りた方が効率的なのです。

3-1.実績がある相談所を選ぶ

海外在住の人が結婚相談所を探すときのポイントは、実績がある相談所を選ぶことです。

結婚相談所は海外にもたくさんあります。ですから、やみくもに登録して出会いにつながらなければ意味がありません。

これは、国籍の違う人と出会うにしても日本人との交際を目指すにしても同じといえます。

そこで大切なのが、実績のある結婚相談所を選び出会いのチャンスを確実につかむことです。

3-2.結婚相談所は効率よく婚活できる

海外の結婚相談所を利用して日本人の女性との出会いを探す場合、日本とは時差があります。そのため、一時帰国してピンポイントで婚活をするケースもありますが、スカイプやライン通話などオンラインでの婚活をすることになるでしょう。

ただ、相手も海外駐在員と婚活をするとなれば、結婚相談所もしっかりと相性を考えます。つまり、海外好きだったり語学が堪能だったりする相手を紹介してもらえるはずなので、効率の良い婚活をすることができます。

また、女性の中には海外駐在員と交際したいという条件を特定する方もいますから、マッチングする確率は十分といえるでしょう。

3-3.地道な活動が大切

結婚相談所に登録した後は、やはり地道な努力が功を奏します。

例えば、お見合い相手と出会うための写真をきちんと撮影したり、交際が決まってからの相手との話し合いを密にしたりといった行動です。

特に相手が日本に住んでいる場合は、なおさら連絡をマメにしてお互いの信頼関係を築く必要がありますよね。

ですが、結婚相談所での活動はカウンセラーが協力してくれますから、相談所とうまく連携することで婚活をスムーズに進めることができるでしょう。

まとめ

今回は婚活を海外駐在員がする場合のエトセトラをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。海外駐在員は婚活市場でも人気が高い方なので、ぜひ婚活をはじめてみてください。

結婚相談所はお見合い相手の紹介だけでなく、交際開始からプロポーズまで手厚くサポートしてくれますから、利用する価値は十分にあります。仕事で海外暮らしの方はぜひ結婚相談所での婚活を検討してみてくださいね。

もう一記事いかがですか?「大手結婚相談所で悪戦苦闘した40代男性が、入会から8ヶ月で理想的な20代女性と成婚!~後編~」はこちら

大手結婚相談所で悪戦苦闘した40代男性が、入会から8ヶ月で理想的な20代女性と成婚!~後編~

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!