再婚したいけど出会いがない人が新たなパートナーを見つける方法

パートナーと別れてから数年、このまま独身でいるのも心もとない・・・。そうかと言って彼氏彼女がいるわけでもない・・・。そんな再婚したいけど出会いがないと思っている方に再婚できる出会いをご紹介します。

▼目次

  1. 1.友人や職場の人の紹介
  2. 1-1.最初からバツイチとわかっている
  3. 1-2.信頼度がある
  4. 2.趣味を通じて
  5. 2-1.習い事を始める
  6. 2-2.ジムに通う
  7. 2-3.興味のあるサークルに参加してみる
  8. 3.婚活パーティーに参加
  9. 3-1.信頼できる婚活パーティー会社を選ぶ
  10. 3-2.再婚向けパーティーを選ぶ
  11. 4.結婚相談所を利用しよう
  12. 4-1.出会いの数が多い
  13. 4-2.ほぼ全員が結婚に真剣な人
  14. 4-3.バツイチOKの人に限定して探せる
  15. まとめ
  16. もう一記事いかがですか?「バツイチの婚活|離婚歴があっても幸せになるための秘訣とは?」はこちら

1.友人や職場の人の紹介

結婚相手との出会いで一番多いのが、職場や友人の紹介です。結婚の経験がある方ならそのくらいわかっているかもしれませんが、出会いのきっかけがないときは王道を進んでみてはいかがでしょうか。

1-1.最初からバツイチとわかっている

再婚相手を探すとき、職場や友人の紹介が良い理由は、最初からバツイチとわかっていることです。

離婚したばかりの人は離婚の事実を隠したがるかもしれません。しかし、再婚相手を探しているなら、職場の同僚や友人たちはあなたが離婚したことをすでに知っている段階でしょう。

そのため、職場の同僚とお付き合いする場合も友人が紹介してくれる場合も、相手はあなたのバツイチを承知しています。ですから、堂々と交際ができるといえるでしょう。

1-2.信頼度がある

再婚の出会いのきっかけで職場や友人の紹介がおすすめなのは、信頼度が高いからです。何も知らない相手と出会って、一から信頼関係を積み上げるより、すでにある程度の信頼関係ができるいる相手の方がお互い気楽ですよね。

もちろん、仕事と恋愛は違いますから、交際するとなればより深い信頼関係が必要でしょう。しかし、離婚歴も含めて、相手が自分のことを知っているのは交際しやすいといえます。

2.趣味を通じて

再婚の出会いは職場や友人の紹介以外にもたくさんあります。例えば、趣味を通じての出会いです。

2-1.習い事を始める

習い事は再婚の出会いのきっかけになるかもしれません。これは習い事に来る人たちに共通のゴールがあるからです。

仮に英会話スクールに通うとしましょう。レベルはどうであれ、英会話スクールに通う人たちは英語が話せるようになりたいはずです。

そのため、英会話スクールのメンバーとは必然と共通の話題で盛り上がることができますよね。同じ目標を目指している人とは仲間意識が芽生えるものです。

仲良くなればそこから恋愛に発展する可能性は十分にあるでしょう。

2-2.ジムに通う

ジムに通うのも出会いのきっかけづくりになります。

ジムは体を鍛えるために行くところですが、定期的に通っていると自然と仲間ができたり、インストラクターと仲良くなったりするものです。

ただ、出会い目的でジムに通っていると、その思惑に気づき嫌がられることもあります。あくまでも、あなた自身が体を動かすことが好きでジムに通うということが前提ですから、そのあたりは気をつけましょう。

2-3.興味のあるサークルに参加してみる

英会話スクールにしてもジムにしても、趣味は相手と共通の話題があるため仲良くなりやすいのが特徴です。

もし、趣味がないという場合は、インターネットで興味のあるサークルに参加するのも良いでしょう。オンラインでの会話を続けていると、オフ会などの誘いがあるものです。

はじめは緊張するかもしれませんが、新しく入ってくる人には興味をもってくれることが多いので、意外に出会いがあるといえます。

3.婚活パーティーに参加

再婚の出会いを探すとき、よく見るのが婚活パーティーではないでしょうか。婚活パーティーは何も初婚向けばかりではないんですね。実際に、婚活パーティーで知り合った人と再婚したという事例も少なくありません。

3-1.信頼できる婚活パーティー会社を選ぶ

婚活パーティーで再婚相手を見つけるときのポイントは信頼できる会社(主催者)を選ぶことです。

婚活パーティーもある意味ビジネスですから、参加費が高くサクラがまぎれこんでいるものもあります。そのため、実績がしっかりしているとか、口コミが信頼できる婚活パーティーに参加することが大切です。

3-2.再婚向けパーティーを選ぶ

婚活パーティーで再婚相手を見つけるとき、再婚カップルを専門にしているパーティーを探すことも一つの手です。

一言に婚活パーティーといってもたくさんありますから、どこに行けばよいか迷ってしまいますよね。

そんなときに有効なのが、再婚向けの婚活パーティーです。再婚向けの婚活パーティーはインターネットで簡単に探すことができますから、気になる方はぜひ検索してみてくださいね。

4.結婚相談所を利用しよう

さて、ここまで再婚の出会いを探すコツをお伝えしてまいりましたが、あなたは結婚相談所の利用経験はありますでしょうか?実をいうと、再婚は結婚相談所での出会いが最もしやすいといえます。

4-1.出会いの数が多い

結婚相談所での出会いが再婚につながりやすいのは、他の婚活サービスよりも出会いの数が圧倒的に多いことです。例えば、IBJ(日本結婚相談所連盟)にはおよそ6万人の男女が登録しています。

ですから、婚活パーティーなどで人気のある人を、何人ものライバルで奪い合うような争いにはなりません。一人一人の性格や条件にマッチする人とだけお見合いし、その上で交際するかどうか判断するのですが、その分母がとても多いのが特徴です。

こうした理由から、結婚相談所なら理想の相手と出会える可能性が高いといえます。

4-2.ほぼ全員が結婚に真剣な人

結婚相談所は文字通り、結婚を意識できる相手との出会いを探すところです。そのため、お見合い相手はほぼ全員が真剣といえます。

あなたも再婚を考えてお見合いするわけですから、お互い結婚を前提にした会話になるでしょうし、相手も結婚を真剣に考えてくれるはずです。

4-3.バツイチOKの人に限定して探せる

結婚相談所で再婚の出会いを探す場合、お見合いの段階で相手はあなたのバツイチを承知しています。バツイチOKという条件で相手を探すことができるのも、結婚相談所での婚活が有利な理由です。

まとめ

再婚の出会いは想像するほど難しくないことがわかります。初婚と同じように職場や友人の紹介、趣味を通じて仲良くなるなど、出会いのきっかけは多いでしょう。

ただ、バツイチであることにコンプレックスを持つ人もいますよね。そういう意味では、最初からバツイチを許容して出会える結婚相談所は気兼ねなく婚活ができるといえます。

再婚相手が見つからないと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

もう一記事いかがですか?「バツイチの婚活|離婚歴があっても幸せになるための秘訣とは?」はこちら

バツイチの婚活|離婚歴があっても幸せになるための秘訣とは?

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!