47歳の結婚歴無し、彼女いない歴が20年以上という男性の加藤さんが僅か6ヶ月で成婚された活動秘話インタビュー第二弾!「結婚相談所での婚活スタート!」編
【前編】彼女いない歴20年 40代後半男性が半年で成婚退会!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「自分ではどうにも出来なかった自分だけの婚活」はこちら
【後編】彼女いない歴20年 40代後半男性が半年で成婚退会!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「僕はこうして3つのハードルを超えて成婚退会に」はこちら
▼目次
これで結果は天と地の差。絶対こだわるべきなのはプロフィールと写真




最近は写真館などやスタジオで撮った写真よりも、外で日差しや緑を感じる自然な写真が人気です。
また、スーツスタイルよりジャケパンで撮った写真の方が女性からのお申込み件数が多いですね。ITの普及で婚活のマッチングアプリなどのカジュアルな写真に見慣れている方が多くなっているからなのかスタジオでスーツ姿の写真だと個性が出にくいんです。
もちろん、かちっとしたスタイルがその方の個性が引き立つ場合もあるのでその方の個性に合わせたアドバイスをしています。
またプロフィール写真とお見合いの際の服装ですが、基本的にはアレンジせずに同じ服装で行っていただいた方が相手の女性からのいいお返事をいただいている結果が出ています。なので加藤さんにも写真と同じ服装でお見合いに臨んでいただくようアドバスしました。




それは逆に撮り直しをした方がいいかもしれないですね。(笑)
現在婚活中の方はプロフィール写真がチャンスを逃す原因になっているかもしれないので一度見直してみるといいかもしれません。
次にプロフィールを作成する際のポイントを教えていただけますか?


これはぐっと心に響きます。



笹岡さんに全幅の信頼を寄せていることが加藤さんの言葉の端々にあらわれていました。
アドバイザーはあくまでも婚活をお手伝いする、いわば黒子的存在。
けれど、その黒子であるアドバイザーのプロデュース手腕一つで主役の活動結果が変る。
そして主役である活動本人とアドバイザーの信頼関係は絶対に必要だと感じました。
一カ月30件の申し込み、そして3件のお見合いから運命の出会い














あと、僕の場合はもともと同年代の女性に興味があって同じ世代の話ができる関係を求めていたんですね。なので男性全員が若い女性を望んでいる訳ではないという事も伝えたいです。


最近は芸能人も大人になってからの結婚ラッシュです。
いくつになっても恋愛、結婚に引退の文字なし。迷っている時間こそが勿体ない。
人生100年時代になると言われている現代。
大人同士の結婚はこれからますます増えそうです。
【前編】彼女いない歴20年 40代後半男性が半年で成婚退会!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「自分ではどうにも出来なかった自分だけの婚活」はこちら
【後編】彼女いない歴20年 40代後半男性が半年で成婚退会!大切なのは人柄、そして行動力だった。★「僕はこうして3つのハードルを超えて成婚退会に」はこちら
みなさんの成婚体験談はこちら