▼目次
思い出に残るプロポーズ

真剣交際前もそうですが、プロポーズ前には、担当カウンセラー同士のやり取りが頻繁に行われます。
思い出に残るプロポーズにすることももちろんですが、成婚退会後により良く結婚まで進むためには、不安や疑問点、すれ違いなどはできる限り担当カウンセラー同士のやり取りでクリアにしておきます。
Kさん「プロポーズは夜景の見えるレストランで、食事の後にケーキに英語で書いてありました。交際中に少し気になっていたのはスキンシップが少なかったことで…でも向こうから手をつないでくれ、本当に嬉しかったです(照)」
結婚相談所では、成婚退会まではお泊りや男女の関係はNGとされています。
これは女性自身、安売りをすることなく、きちんと大切にされたい人と育めるように設定されているもの。
男性は手に入りそうで入らないときが続くと、その人の価値が高いと感じてくれ、そのおあずけ期間でベストなのは3ヶ月と言われています。それ以上長くなると、逆に気持ちが下がり、手に入らないものと感じてしまうし、あまり早いと、価値が低いと感じ、都合のいい女性として大切にされにくくなってしまいます。
手をつなぐ。という行為自体、30歳を越えた男女なら特別なものではないかもしれません。
しかし、やっと繋がることができた2人にとっては、とても素晴らしい行為であり、心から大切にしたいと思いあえる瞬間になったのではないでしょうか?
一般的に始まる恋愛も、結婚相談所で始める恋愛も、出会い方はどんな方法でも、相手が変われば常に初恋。
Kさんのプロポーズの素敵なエピソードを聞いて本当に心が温かくなったのと同時に、担当カウンセラーの藤井さんが自分のことのように嬉しそうに聞いている笑顔を見て、改めてクラブ・マリッジのアットホームなサポートのクオリティーの高さを感じました。
Kさん「本当に最初はダメ元で、最後の抵抗的な感覚だったので期待のない状態での入会でした。でもクラブ・マリッジに入会して、プロフィールはとても良いものを作ってくれるし、何より月に1度の面談をしてくれるのが良かったです。定期面談は自分の習慣になったので、そのときに、アドバイスをもらったことができていたか?とか、笑顔をつくれているか?など見直して活動できました。恐怖や不安などはもちろんありましたが、お二人(笹岡さん、藤井さん)にたくさん話を聞いてもらえて良かったです。」
相手を楽しませ、笑顔でいること、自分だけではなく相手のことを考えること。
婚活の中で笹岡さんや藤井さんからもらったアドバイスは、結婚生活の中でもしっかりと生きてくるものです。
婚活という活動を始めるときには誰もが不安や恐怖などの感情を持っているはず。それは、自分自身が生きてきた中で今までにやったことのないことを始めるからでしょう。
しかし、婚活は1日でも早く始めるのがオススメです。
なぜなら、この先の結婚生活での楽しいことや幸せなことを1日でも早くスタートできるから。
もし、婚活を始めようか悩んでいる方がいたら、一度クラブ・マリッジへ訪れてみてはいかがでしょうか?
必要な情報を必要な形できちんとアドバイスしてくれるプロがいるので、今あなたが抱えているモヤモヤしたものが晴れるかもしれませんよ。
これから始まる2人の道…

結婚相談所の成婚退会は本当にスタートライン。これから2人の道が少しずつ作られていきます。
Kさん「今は旅行へ行こうと2人で計画をしています。」
そう嬉しそうに話してくれるKさんに改めて、クラブ・マリッジに入会前を振り返ってみて、今、過去の自分に声をかけるとしたらどんな風に声をかけますか?と聞いてみました。
Kさん「まぁ、ひとまずやってみれば?と声をかけたいです。クラブ・マリッジでの活動もオススメしたいですね。やはり私にとっては、月に1度の面談で、お見合いの具体的な相談をできるのも良かったし、心強かったです。」
人は1人ではどうしてもモチベーションを保つことはできません。
ダイエットと一緒で、少し自分に負荷がかかる状態で、慣れないことを習慣化していくときには誰かが支えとなってくれると結果が出やすくなります。
そしてその支えとなってくれる人が専門的な知識やきちんとしたアドバイスをくれることで活動全体が有意義なものになっていくでしょう。
Kさん「お見合い後、何度かお会いしてやり取りをしていた人からのお断りというのは結構辛かったですね…。
結婚相談所のイメージというのは特別持ってはいなかったのですが、クラブ・マリッジで活動して良かったところは、やっぱり月に1度の面談が仕組み化されているところと、あとは細かいところですが、プロフィール写真の撮影についてきてくれるところは良かったです。緊張したので心強かったです。」
たくさんのお話をお伺いして、Kさんのある意味楽観的なところと、芯があり実は熱い心を持った方なのではないかな?というところ、そして、素直なところが本当に魅力的で、今回旦那様にはお話をお伺いできなかったのですが、旦那様からもKさんの魅力をお聞きしたかったなぁと感じました。
最後に今婚活をしている方や婚活をしようか悩んでいる方にメッセージをいただきました。
Kさん「楽しんでください。期待は低くして、うまくいったらラッキーみたいな感じで…とにかくいろんな人に会えることを楽しむのがいいと思います。結果お断りされてしまい悲しい時もありましたが、お見合い自体は本当に楽しかったです。」
これはなかなかKさんにしかできない技のような気がしますが、本当に正しく楽しむということは大切です。
婚活だけではなく、人生全般、自分自身がどう楽しむか?これこそ、簡単なように見えて難しいことですね。
Kさん本当にありがとうございました。
成婚した人からこれから成婚をする方へのメッセージはどんなカウンセラーのアドバイスより大きなパワーを持ちます。
これからは旦那様と2人、いつでもクラブ・マリッジへ遊びに来てくださいね。
ここからはKさんへ向けて、担当をした2人からメッセージをお預かりしています。素晴らしいチームワークでKさんの成婚をサポートした2人です。
笹岡さん「Kさん本当におめでとうございます。1度旦那様と2人で遊びに来てくれた時に、旦那様が、『しっかりしてるように見えて、ちょっと抜けてるところも可愛いんです。そこも好きですね』と言っていましたよ。初めてお会いした時と比べたら、本当に素敵な女性になったと感じます。
笑顔や声もそうですが、自分の意思もきちんと伝えようとするところが初めてお会いした時と大きく印象が変わったところです。
人に会うごとに、交際をしていくごとに、感情などを外に発信できるようになり、今の旦那さんにつなげることができたと感じています。」
藤井さん「私の中で、お嫁さんにしたい女性1位の方です。私は今の旦那様と出会ってからの担当なのでご入会の時を知らないのですが、担当した頃から、穏やかで心優しいところはもちろんですが、相手の話を楽しそうに聞いてくれる姿を見て、この方は男性の承認欲求を満たして居心地のいい空間を作れる女性だ!と思いました。そして、やっぱり少し天然なところが可愛くて、私も癒されました。旦那様との交際中に、旦那様のお誕生日があり、お誕生日はちゃんとお祝いするものだと思っていたら、Kさんが法事で会えないとのことで、後日お祝いできればいいかなと仰っていたので、私は少しでもいいので一緒にお祝いしたいという気持ちを早めに伝えましょう〜!とアドバイスさせていただき、前日に少しだけお会いするよう約束してもらいました。その翌週に旦那様からプロポーズをされ、無事成婚退会となりました。プロポーズの翌日には2人でリングを選びにお買い物までされ、本当にお幸せそうで嬉しく思います。」
Kさん旦那様のHさん末永くお幸せに…
著:山本早織

2018年からクラブ・マリッジの婚活プロデューサーとして従事する。話し方や考え方でその方の印象は大きく変わります。一人では気づけなかったことも、多面的に見ることによって改善点を見いだせます。その方の魅力を引き出し、異性からの印象を上げられるよう会話の仕方までアドバイス。明るく親身なサポートに定評がある。