結婚相談所のシステムで運命の出会いが!共通の趣味が引き寄せた30代男性の成婚秘話

▼目次

  1. 挫折の後に運命の出会いが!
  2. ついにプロポーズ!そして・・・

1.挫折の後に運命の出会いが!

マリブロ 編集部
ご成婚されたお相手の方とのデートで、何かKさんにアドバイスされたことってありますでしょうか?
藤井さん

実は、お相手の方にある悩みがあることをご担当者さんから聞いていました。

それをKさんに誤解せずに受け止めて対応してもらうようにフォローしました。緊急性が高かったので、Kさんにすぐに電話をしました。

Kさん
はい、そういうことがあると伺って、話をどのように聞けば相手が話しやすいかとか打ち明けやすいとか、アドバイスを頂きました。話し方とかも色々アドバイスいただけて助かりました。
マリブロ 編集部
彼女さんとのデートで、印象に残るエピソードはありますか?
Kさん

真剣交際に入るちょっと前なのですが、先ほどのお話、事前に藤井さんより相手に悩みがありますということは聞いていて、その悩みを彼女から話してくれた日のことです。

「ああ、こういうことで悩んでいたんだな」と、より彼女のことが分かりました。正直、黙っていればわからないことだったんですけど、それをちゃんと打ち明けてくれた誠実な気持ちがすごくありがたかったです。

マリブロ 編集部

それは、お相手からの誠実さも感じられますよね。

誠実なKさんとしては、悩みがあることは知っていたけれども、それをお相手の口から直接聞けたというのは大きいですよね。

Kさん

そうですね。打ち明けにくいことを打ち明けるって、相当勇気がいることだと思うので、そこでちゃんと打ち明けてくれたというのは、すごく嬉しかったです。

そこまで真剣に考えてくれたんだなと印象的でした。なので、その日に彼女に真剣交際を申し込みしました。

マリブロ 編集部
打ち明けてくれた日に申し込まれたのですね。真剣交際の申し込みは緊張されましたか?
Kさん
そうですね。何かを抱えているということは知っているし、知った上で真剣なんですという気持ちがどうやったら伝わるのかなと思いまして、藤井さんにも相談しました。
マリブロ 編集部

交際状況の進捗共有、仲人同士の連携による、リアルタイムのアドバイスのお陰で、無事に真剣交際まで進まれたのですね。

真剣交際まで、最初のお見合いからデートは5回とのことですが、期間できにはどのくらいだったのですか?

Kさん
2ヶ月くらいでしょうか。
藤井さん
そうですね。
マリブロ 編集部
2ヶ月ですと、比較的スムーズに進められたかと思いますが、お見合い・デート・真剣交際と時を経て、お相手への印象というのは変わっていくものなのですか?
Kさん
ああ、そうですね。
マリブロ 編集部
お見合いされた時の印象は、どのような感じでしたか?
Kさん
最初は、やけに落ち着いているなというのと、話し方と考え方がこちらと合うなという印象でした。
藤井さん
もう最初から分かっていたんですよね。
マリブロ 編集部
ああ、お見合いの時点で「この人価値観合うなあ」と?
Kさん
そうです。
藤井さん
それも、みんなのフォトきっかけですよね。
Kさん
はい、彼女のプロフィールを見て驚いたのが、自分と同じ構図の写真を載せていたんです。
マリブロ 編集部
おお! それはお相手も神社か何かで撮られていたのでしょうか?
Kさん
そうなんです!撮った時期が違うだけで同じ場所で同じ角度で撮っていて。
マリブロ 編集部
それはすごいですね!
Kさん

そうなんですよ。しかも結構マイナーなところなので、これはめったにないなと思いました。お見合いでもその話題になり、その話が一番盛り上がりました(笑)

みんなのフォトの1枚の写真がお見合いにつながったということは、やはり共通項の開示って大事なのですね。本当に投稿して良かったと思いました。投稿していなかったら、そもそもお見合い成立していなかったんじゃないかと思います。

みんなのフォトって、正直「お見合いが成立する確率が5%でも10%でも上がればいいな」くらいに考えてたんですが、まさか成婚までに至るとは思っていなかったのでビックリしました。

藤井さん
皆さん、数多くのプロフィールを見ているので、共通点には目が行きやすいですよね。
マリブロ 編集部

お相手がKさんとの共通点に目が留まったのも、Kさんがみんなのフォトへの投稿を実行されていたからこそだと思います。

お話を聞いていると、本当に誠実で努力家でいらっしゃるのだなと思いました。お見合いの申し込みやデートそしてみんなのフォト、色々アドバイスをもらっても、やらない人はやらないと思うんです。

藤井さん
その通りです!
マリブロ 編集部
そのアドバイスを忠実に実行してくださったというのが、やはり成婚につながったのではないかと。
藤井さん
すごく大切ですね!Kさんはさらに、ちゃんとお相手の気持ちも汲もうとご自身でも色々考えられたうえで相談してくださり、私のアドバイスも柔軟に受け止めて対応してくださりました。
Kさん
やはり、もともとそういう具体的なアドバイスが欲しかったので。そもそも、アドバイスを聞いてもやらないんだったら、自分で勝手にやればと思いますよね(笑)
藤井さん
素直で柔軟さを持っていらっしゃる証拠です。
マリブロ 編集部
Kさんの場合は、実践したいけれど何をすればよいか分からなかった。その「何をするか」を教えてもらえたので、あとは実践するだけでよかったのですね。
Kさん
はい、本当にそんな感じです。
マリブロ 編集部
こうしてお相手との共通の趣味でご縁がつながったわけなのですが、趣味以外、人としてはどういったところに惹かれたのでしょうか?
Kさん
彼女は隠し事をしない人なんですね。良くも悪くも本音が出る人なので、この人だったらお互い疑うこともないしお互いが安心していられるなというのがあって。
マリブロ 編集部
一生を共にしていこうという相手が隠し事をしていたら、本音でぶつかっていけないですよね。
Kさん
そうなんです。やっぱり話し合いするにしても、相手の意図が分からないとこっちも提案ができないのと、一緒にいて四六時中、腹の探り合いをしてたら絶対にもたないなと。
マリブロ 編集部
良くも悪くも隠し事をしないこと。そんな素の部分をキレイに見せてくれるところが、お相手の最大の魅力だったのですね。
Kさん
そうですね。そこが、うちの親もえらく気に入っています。
藤井さん
私もお会いしたことがあるのですが、すごく誠実で、上品なのに気さくなところもあって本当に素直な女性だなって感じました。
Kさん
そうなんです。
藤井さん
本当に、「良い人を見つけたな!」って思いました!
マリブロ 編集部
最初から成婚まで順調だったのですか?
Kさん
一度だけすれ違いそうになったことがありました。ちょっと相手の意図がわからなくて「何を考えてるんだろう?」って状態になって…藤井さんに相談しました。
藤井さん
そこで女性目線で彼女を推測し、恐らくこのような価値観からくる行動ですよと説明いたしました。
Kさん
そのアドバイスで「あ!そうなんだ!」と腑に落ちました。
マリブロ 編集部
カウンセラーさんが、女性の気持ちが分かる女性というのは助かりますね。
Kさん
はい、すごく助かりますね。交際していく上で、女性の気持ちをアドバイスがあるのとないのでは、相手へ与える印象も違ってくるので、ありたがかったです。

2.ついにプロポーズ!そして・・・

マリブロ 編集部
真剣交際からプロポーズまではどのくらいの期間だったのでしょうか?
Kさん
真剣交際が10月でプロポーズしたのが12月なのでだいたい2カ月くらいですね。
マリブロ 編集部
プロポーズするときも、アドバイスを求められたのですか?
藤井さん
そうですね。プロポーズの時期や、何か品を用意しよう!とはお伝えしました。
Kさん
プロポーズの記念になるものを用意したほうがいい、あとメッセージカードもつけたほうがよいとアドバイス頂きまして、面談が終わってその日のうちに全部調達に行きました。
マリブロ 編集部
本当に行動力が素晴らしいですよね!アドバイスをすぐに実行して報告もしてくださるって、カウンセラーさんにとっても大きいことなんですね。
藤井さん
大きいです。成婚される方に多い共通点ですね。
マリブロ 編集部
そしていよいよプロポーズをされて、もちろんOKでご成婚につながるわけですが、お返事はその場で頂けたのですか?
Kさん

はい、その場でもらえて嬉しかったです。

驚いたのが、プロポーズしたのが19時ごろで藤井さんに報告したのが22時過ぎだったんですが、その日のうちに返信をくれて、ビックリしました。(笑)

藤井さん
プロポーズ当日はずっと気になって、何回もメッセージを確認していました(笑)
マリブロ 編集部
無事にプローズを終えて、現状はどのような感じなのでしょうか?
ご家族の顔合わせなどもあるかと思いますが。
Kさん
はい。顔合わせも終わって、入籍も済ませまして、後は結婚式が4月の終わりころにあります。
マリブロ 編集部
本当におめでとうございます!!
Kさん
ありがとうございます。
マリブロ 編集部
今は、どちらかのご自宅で一緒に住まわれていらっしゃるのですか?
Kさん
今は新居を探していまして、結婚式が終わってから探そうとなっています。彼女が楽しみにしていまして、先日「いい物件があるよ」と送ってきてくれまして行動が速いと思いました(笑)
藤井さん
女性は受け身な傾向がありますが、積極的な女性は男性から喜ばれます。
マリブロ 編集部
積極的でも押しつけることはなく、新居に関してもやはり対等に考えて下さるのですか?
Kさん
はい、僕が考えている条件がすべて満たされている物件で「自分と話したことをちゃんと覚えていてくれてるんだな」と嬉しかったです。
マリブロ 編集部
Kさんもお相手の方も、本当に相手を想って行動されているのですね。
Kさん
はい、お互いを思いやる気持ちをお互いが持つことを大事にしています。
マリブロ 編集部
新居が見つかって一緒に住まわれたあとは、どのような家庭を作っていきたいですか?
Kさん
まず、お互いを尊重することと、お互い助け合っていくことですね。
マリブロ 編集部
最初に「結婚したいな」と思われたときのビジョンに沿ったご家庭になりそうですね。新婚旅行は、そのあとでしょうか?
Kさん
はい、例の写真の場所がある京都に行きます。話し合った結果、やっぱり知り合ったきっかけの場所には行こうと。
京都に着いたら、真っ先にそこに向かおうと(笑)
藤井さん
お二人の思い出をひとつひとつ大切にするって素敵です。実は、お二人がこんなにスムーズに進んだのもワケがありまして、実は真剣交際の時からもう今後のスケジュールとか話し合っていたのです。
Kさん
そうですね。彼女が「ライフプランは共有すると良い」みたいな本を買ってきたので、お互いにワークをやってみたら、微妙なズレはあったもののほとんど考えが同じだったんです。
マリブロ 編集部
微妙なズレでしたら、そこは話し合って調整して歩んでいけたらいい話ですよね。
Kさん
そうなんです。その修正もお互いスムーズにいきまして「じゃあ、この時期にしない?」みたいに問題なく話し合えました。
マリブロ 編集部
結婚生活には仕事も含めまして色々なスタイルがあるかと思いますが、お互いの考え方などもやはり同じような方向性でしたか?
Kさん
ほぼ同じでしたね。微妙なズレも、どちらかが少しだけ動けばかみ合うみたいな。
マリブロ 編集部
その微妙なズレをプロポーズ前からすり合わせされていたというのが、プロポーズ後に順調に進めていくポイントになったんですね。
藤井さん
真剣交際に入ったら、将来設計のポイントお話しするのですが、Kさんはその行動が速かったです。家に来てもらったんですよね?
Kさん
はい。趣味で料理もやっていて「普段こういうのを造ってるんだよね」みたいな感じで食べてもらいまして。
マリブロ 編集部
お料理をふるまったんですね。お掃除もお好きなのですか?
Kさん
好きなほうですが、普段はあくまで散らかっていない程度なので、前日に気合を入れてガーッとやりました(笑)
マリブロ 編集部
あるあるですね(笑)
藤井さん
やはりお互いの家に行くと、あちら側の生活スタイルが見えるので結婚後のイメージを持ちやすくなります。実際に、式場のプランなどもその場で話し合われたんですよね。
Kさん
そうですね。式場もいくつか見学してみない?ってなりまして。
マリブロ 編集部
えっと、プロポーズ後ではなく、それ以前の真剣交際の時期にですか?
Kさん
そうですね。ただ、結婚するしないは置いておいておきました。僕はプロポーズするつもりでしたが、まだ相手の真意が見えていなかったので「行ってみたいのかな?」くらいにしか思っていなかったです。
マリブロ 編集部
真剣交際の時点では、まだお相手の真意は見えていない状態だったんですね。
Kさん
はい。で、その後藤井さんから相手の真意を教えてもらって「よし! プロポーズするぞ!」ってなりました。
藤井さん
はい、お相手の担当者さんを通してヒアリングしまして、「よし! いけるぞ!」というときはすぐに共有するのです。
マリブロ 編集部
そういう意味では結婚相談所ならではといいますか、普通の恋愛ですとそのままお互いの真意が分からずにすれ違うなんてことも多々あるかと思います。タイミングのアドバイスもあるのは助かりますね。
Kさん
はい「今がチャンス!」みたいな(笑)
藤井さん
(笑)
マリブロ 編集部
(笑)異性の気持ちはお互い分からないのは否めないですので、まさにKさんが求めていた「具体的なアドバイス」の1つになりましたね。
Kさん
そうなんです。
藤井さん
やはり、どうしても気持ちのすれ違いは起こりますので、そこはサポートさせて頂いています。
マリブロ 編集部
これはやはり心強いものですか?
Kさん
はい、相手の目線でアドバイスをもらえると、こちらから見えないものが見えてくるので、その分相手の「見えない領域」が減って動きやすかったです。
マリブロ 編集部
見えない領域が広いと不安になりますよね。
Kさん
それが解消されたのは本当にありがたかったです。
藤井さん
ああ、よかったですー!

婚活に、プロデューサーの力を。

1年以内の成婚率は78.9%!